Message 代表挨拶
人を大切にする会社で、
期待を超える価値を
共につくりあげませんか
皆さん、こんにちは。社長の青木です。数ある企業の中から当社の採用サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
人生100年時代と言われる中、「働く時間」は人生においてますます大きな意味を持つようになってきました。皆さんにとって、実りある時間にしてほしい。それが充実した人生につながるものと考えます。そして「働く時間」を協和道路で過ごしたいと考えていただけるなら、経営者としてこれほど嬉しいことはありません。
私も一人の働く人間として、多くの困難に直面します。しかし、それを乗り越えた時には大きな達成感が待っています。また、信頼し尊敬できる仲間たちと乗り越え、成長を実感できた時には、喜びは特別なものになります。
私たち協和道路は社員を一人の「人」として大切に考えています。「人」の力を結集し、共に高みを目指すことで、期待を超える価値をつくりあげましょう。
ここまで読んで当社に興味を抱いていただいたあなた。ぜひこのホームページを見て、インターンシップや会社説明会に参加してください。そして働いている社員や会社の雰囲気など、五感を余すことなく使って協和道路に触れ、私たちの大切にしていることを確かめてください。
代表取締役社長 青木 鉄平

To parents 保護者の皆様へ
経営者として、一人の親として、
ご子息・ご息女の幸せを願っています
いつの時代も、わが子の就職先は親にとって大きな関心事。私自身も親として立場は一緒で、いかにご心配かは察するに余りあるものがあります。これまで愛情を注いできたわが子が、一人前の大人として仕事を得て、社会に貢献しながら同時に自己実現を果たして成長していく。親としては嬉しい気持ちと同時に一抹の寂しさも感じるなど、様々な感情が同居していることでしょう。だからこそ、数ある企業の中から当社を選んでいただいたことに対しては、企業として経営者として大きな責任を感じます。
どうか社会に出て、働くことの喜びを感じ、幸せになっていただきたい。そう願うばかりです。未熟と言わざるを得ない若者が、社会人として立派に成長していく過程は尊いものと考えます。その時間を共有できる場所が当社であれば、この上ない幸せです。お預かりするご子息・ご息女が長く安心して働ける企業であることを固くお約束します。
To School Officials 学校関係者の方へ
選ばれる企業、愛される企業と
なることを目指して
学校関係者の皆様は、自校で学ばれる方が良い企業を選択し、学校で学んだ内容を活かして能力を発揮し、幸せに生きていくことを願っておられると考えます。我々企業としては、そういった方々が自らの特性を活かして強みを磨き、イキイキと輝いていただければ嬉しく思います。
そして、その活躍を学校関係者の方々にご報告することで、後輩の方々も後に続きたくなるような、幸福な連鎖が生まれることを願っています。
経営者として、学ばれる方にとっても学校関係者の皆様にとっても、当社が魅力的な企業であり、選ばれる、愛される企業となることを目指していきます。
company profile 会社概要
基本情報
- 商号
- 協和道路株式会社
KYOWAROAD CO.,LTD. - 設立
- 1961年5月1日
- 代表取締役社長
- 青木 鉄平
- 資本金
- 9,300万円
- 建設業許可
- 国土交通大臣許可 第531号
- 事業内容
- 舗装工事業/土木工事業/建築工事業/とび・土木工事業/石工事業/鋼構造物工事業/浚渫工事業/造園工事業/水道施設工事業/電気工事業/管工事業/アスファルト混合物製造販売業/建設副産物の収集運搬、処理及び再生製品の販売 他
- 主要取引先
- 国土交通省/NEXCO西日本/大阪府/大阪市/門真市 他/鹿島建設㈱/株木建設㈱/㈱錢高組/栗原工業㈱/清水建設㈱/㈱長谷工コーポレーション/住友電設㈱/共立建設㈱/㈱中道組/㈱マツダ・シティーズ/㈱IHIインフラシステム
- 有資格技術者
-
1級土木施工管理技士42名
2級土木施工管理技士6名1級舗装施工管理技術者16名
2級舗装施工管理技術者1名 - 事業所
- 神戸営業所/京都営業所
- 工場
- なにわアスコン
- 子会社
- 協和建設工業株式会社
拠点情報
- 本社
-
- 所在地
- 〒538-0041 大阪市鶴見区今津北2-3-26
- TEL
- 06-6969-1661(代表)
- 神戸営業所
-
- 所在地
- 〒651-2312 神戸市西区神出町南619
- TEL
- 078-965-0298
- 京都営業所
-
- 所在地
- 〒601-8455 京都市南区唐橋芦辺町3-17
- TEL
- 075-585-6405
- なにわアスコン(工場)
-
- 所在地
- 〒571-0034 大阪府門真市東田町4-13
- TEL
- 06-6908-0082


沿革
- 1959 04
- 青木 一三が協和アスファルト工業所設立
- 1961 05
- 協和道路株式会社に改組、大阪市都島区に本社を置く
- 1966 05
- 大阪府門真市に当時としては新式のアスファルトプラント工場(35t/H)を新設
- 1969 09
- 大阪市鶴見区に本社移転
- 1970 01
- 工場を大型プラントに新調(60t/H)、本格的なアスファルト合材販売に乗り出す
- 1984 01
- 工場の生産能力を90t/Hに増設
- 1985 03
- 大阪市鶴見区本社に新社屋建設
- 1990 07
- 青木 明良が社長に就任
- 2004 04
- 子会社の協伸土木株式会社を吸収合併
- 2012 01
- 子会社のケイアール建設株式会社を吸収合併
- 2018 05
- 株式会社ケイジーテックを吸収合併
- 2022 12
- 株式会社ストラーダテックを吸収合併
- 2024 07
- 青木 鉄平が代表取締役社長に就任
青木 明良が取締役会長に就任